福岡花市場ではリリープロモーション・ジャパンが主催します「デモンストレーション&ワークショップ」が開催されました。 楽しく可愛いデザインや話題の八重、無花粉、ユリのあれこれを、ヨーロッパのトレンドを交えながらレン・オークメイドさんからデモンストレーションを交えご紹介い...続きを読む
ローズの日(6/2)とは、ブルガリア共和国のバラ(ブルガリアンローズ)の普及を目指して、研究・文化交流などを行う一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が制定。日付は美しくバラの咲く時期であり、「ロ(6)ーズ(2)」と読む語呂合わせからきています。ブルガリアではバラの収穫...続きを読む
⼀年間、私たちに「感動」「喜び」「やすらぎ」を与え、お花の命を頂いている全ての花たちに感謝し、お花の霊を慰めようと「花の慰霊祭」を櫛田神社で執り行いました 花店、華道関係、⽣産者、花市場の代表が集まり、櫛⽥神社にて神主様より供養を⾏っていただき、7団体の⽣産団体より提...続きを読む
4月8日(土)~16日(日)。福博の街が花で彩られる9日間「一人一花スプリングフェス」が開催されます。博多駅~舞鶴公園を繋ぐルート沿いに植えられた約5万本のチューリップやソフトバンクホークス観戦チケットが当たるスタンプラリー、メイン会場となる福岡市役所西側「ふれあい広場...続きを読む
福岡県花卉農業協同組合では、令和5年度の入組式が行われました。今年度の新入職員は3名。笠組合長の訓示・辞令式が行われ、本日付けで福岡花市場、北九州花市場に配属されます。 今後、皆さまへご迷惑お掛けすることもございますが、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願いいたします
3月18日(土)に桜の開花宣言が発表された福岡市では、今年も市内を代表するさくらの名所である舞鶴公園にて、園内約1,000本のサクラを楽しんでいただく「福岡城さくらまつり」を3月24日(金)~4月2日(日)まで開催いたします。期間中、福岡城・鴻臚館スタンプラリーや桜を観...続きを読む
福岡市天神にあるソラリアゼファ、ライオン広場では「ふくおかフラワーフェア」を開催しています 1/28(土)10時から行われたオープニングセレモニーでは、全国高校生花いけバトルで準優勝した修猷館高校華道部による花いけパフォーマンスが行われ、先着50名の皆様に県産のミニ花...続きを読む
全国80ヵ所で行っています#花のABCワークショップ。花には興味があるけど、まだ暮らしに取り入れていない」「花に興味がわいて飾りはじめたけれど、基本がわからずうまく飾れない」といった 初心者の方(20-40代)の方を対象に、事前応募いただいた10名の皆さまにご参加いただ...続きを読む