11/22「いい夫婦の日」花贈りキャンペーンでは、「きゅうでん秋まつり」会場で糸島市産のダリアを使った「いい夫婦の日&weekendflowerトーク&ワークショップ」を実施いたしました。参加は午前午後の部併せて親子40組。糸島市で栽培されているダリアの栽培状況のお話や...続きを読む
11/22「いい夫婦の日」花贈りキャンペーンでは、福岡市西区姪浜にありますウェストコート姪浜で福岡県産の花きを使用したフラワーオブジェの展示を行っています。ダリアやマム、ガーベラ、バラなど使いご夫婦やご家族で撮影できるフラワースポットを製作いただきました。お二人の想い出...続きを読む
11/22「いい夫婦の日」花贈りキャンペーンでは、福岡市中央区渡辺通りにあります電気ビル新館1Fで福岡県産の花きを使用したフラワーオブジェの展示を行っています。ガーベラやマム、ケイトウなどピンクを基色としたフラワーウォールを製作いただきました。インスタ映え間違えなしです...続きを読む
福岡市立田隈中学校特別支援学級の皆さんに福岡市産のバラ・ガーベラ・スプレーカーネーション等を使ったアレンジメント教室を体験いただきました。講師の先生によるスケッチボードに書いたイラストの花の挿し方が非常に判りやすく、生徒の皆さん、花を一本一本丁寧に吸水性スポンジに挿して...続きを読む
11/22「いい夫婦の日」花贈りキャンペーンで、北九州市小倉北区にあります老舗百貨店「小倉井筒屋」で福岡県産の花きを使用したフラワーオブジェの展示を行っています。秋のお花畑をイメージしたその装飾はインスタ映え間違えなしです。お近くにお越しの際は是非、小倉井筒屋新館1Fロ...続きを読む
福岡市立早良小学校5年生6年生70名の皆さんに福岡市産のバラ・ガーベラ・トルコギキョウ・スプレーカーネーション等を使ったアレンジメント教室を開催しました。講師の先生のデモンストレーション後、テーブル毎に花の挿し方や花の顔の向きの大切さ等を丁寧に説明いただき、リビングや玄...続きを読む
九州電力福岡営業所では、コロナ渦で夏に楽しめなかったワクワク体験を子供たちに体験いただこうと「きゅうでん秋まつり」を開催します。福岡県花卉農協では、花と素敵な週末を過ごしていただこうと糸島市で生産されたダリアを使った親子で楽しむweekendflowerワークショップ(...続きを読む
福岡市中央区天神にあるアクロス福岡にて「第四回 全国高校生花いけバトル 福岡大会」を開催しました。今回はコロナ禍の中、無観客試合となりましたが、九州各地からエントリーした参加チームは、5校/13チーム。会場に用意された地元福岡県産の花材を存分に活かしながら、高校生たち...続きを読む