イベント情報

ROSE WEEKイベントPR情報

ローズの日(6/2)とは、ブルガリア共和国のバラ(ブルガリアンローズ)の普及を目指して、研究・文化交流などを行う一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が制定。日付は美しくバラの咲く時期であり、「ロ(6)ーズ(2)」と読む語呂合わせからきています。ブルガリアではバラの収穫を祝う感謝祭が6月初旬に行われ、その文化を日本でも広く定着させてバラの花のもとに人々が集い、温かい平和な世の中になることを願って記念日としました。このような願いから誕生したローズの日は、ブルガリアのバラ祭りのように大切な人へバラをプレゼントして「感謝を伝える日」としています。恋人や家族、友人にバラを贈り「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか!
今年で第3回目。日本花き卸売市場協会では、ローズの日(6/2)を挟み「感謝を伝える一週間」として「ローズウィーク」を提案しています。



ROSE WEEK イベントPR情報


●福岡花市場・北九州花市場でキックオフ
・・・・日時:5/20(月)7時~
・・・・ROSEWEEKキャンペーンのキックオフがセリ開始前に行われました

●JR九州博多駅とのコラボ企画
・・・◆福岡県産のバラを使ったフラワー装飾展示
・・・・日時:5/29(水)~6/4(火)
・・・・場所:JR博多駅中央改札口エントランス
・・・◆福岡県産のバラ一輪プレゼント企画
・・・・日時:6/2(日)①10時30分~ ②12時00分~
・・・・内容:JR九州博多駅長及び社員、バラの生産者の皆様より乗降客の皆さまへ
・・・・・・・バラ一輪をプレゼント。 ※無くなり次第終了いたします

・・・◆ROSE WEEKマルシェ
・・・・日時:6/2(日)15時~18時
・・・・内容:JR博多駅長が厳選した福岡県産のバラのセレクトブーケの販売

・・・◆JR博多駅社員の皆さまによる「フラワーチーフ」企画
・・・・日時:6/2(日)
・・・・内容:JR博多駅社員の皆さまの胸ポケットにバラ一輪を挿した「フラワーチーフ」を演出
・・・・・・・博多駅をご利用するお客様への“おもてなし”企画を実施。公式Instagramと
・・・・・・・連動し、その様子を投稿します

・・・◆SNS企画:JR博多駅社員の皆さまに「花束」PR企画
・・・・内容:JR博多駅社員の皆さまに「花束」を持っていただき、ROSE WEEKを
・・・・・・・公式InstagramでPRいただきます

※主催者都合によりイベントが中止になる場合もございますので、予めご了承ください

page top